目白小学校PTAでは、「親子でかけがえのない経験を分かち合い、温かな思い出を育む場を創出すること」を理念に、子どもたちの成長と保護者同士のつながりを育むさまざまな活動を展開しています。活動は無理なく参加できる体制を整えながら、学校生活を多方面から支えています。
PTA執行部主催イベント(予定)
保護者と子どもたちの笑顔を増やす、楽しく学べる行事も多数開催予定です。
- 3校対抗ベイブレード大会(6月下旬):近隣校と合同で団体戦を開催
- 手打ち野球&野球大会(7月上旬):初心者・低学年も楽しめる遊びと競技の両立イベント
- 水バトル&すいか割り(8月末):納涼企画として昨年好評の催しを再実施
- 防災イベント(11月〜12月):災害対応力を高める学びと体験
- お正月イベント(1月上旬):凧揚げ、書き初め、カルタ、親子バレーなど
- 6年生お祝いイベント(3月末):鬼ごっこやドッジボールなど親子参加型イベント
※詳細は時期に応じてご案内します。
PTA活動へのご協力について
PTA活動の約9割は、仕事と両立しながら参加されている方々によって支えられています。
- 主な活動日は土曜公開日や学校行事に合わせて調整
- 自宅での作業(広報誌のデザイン、校正など)も可能
- 担当学年外の活動もありますが、お子さんの様子が見られないことは基本的にありません
- 急な欠席も、本部に連絡いただければ柔軟に対応します
個人情報の取り扱いについて
PTAでは「個人情報取扱規定」「個人情報取扱ガイドライン」に基づき、情報の適正な管理・利用・破棄を徹底しています。
詳しくは、会則・細則・個人情報取扱規定・個人情報ガイドラインページを御覧ください。